会社の仲間たちと旅行に行ってきました。観光は、ロープウェイにのって、山頂のロウバイを見ることにしました。今年は、暖かいのでロウバイの花も満開近くになっており、とても綺麗でした。この場所は、標高も高いので、美しい山々も見ることができます。神社もあったので、帰りに立ち寄ってみると、素晴らしい彫刻もあり、なんだか御利益もありそうなので、みんなでお参りをすることにしました。夕方になったので、今回、泊まる宿に向かうことにしました。ここは、秩父の民宿になっており、茅葺き屋根の古民家になっています。部屋の中に入ると、当時のままの雰囲気になっているので、とても落ち着きます。ここね、実家に帰ったような雰囲気なんです。コタツに入りながら話をし、お茶を飲みます。落ち着く場所で、会話をすると時間もあっという間に過ぎていきます。夕食の時間になり、お料理が運ばれてきたので、鍋のフタをとってみると、イノシシの肉で作られたボタンの花があり、美しい鍋なので写真を撮りました。味付けも、自家製の味噌になっているのでとても美味しいです。すごく美味しいので、あっという間に食べてしまいましたが、鍋にご飯をいれて、雑炊のような感じで食べましたが、これまた、美味しい!お腹がいっぱいになったので、後は、囲炉裏に移動して、お酒を飲みながら、話の続きをしました。今回の旅行も楽しかったです。