伊香保温泉に行ってきました

体も冷えるこの時期の楽しみと言ったら、温泉でしょう。
今回は、友人と一緒に伊香保に向かってみました。
地元の名物を食べたりしながら目的地に向かいます。
この日は、伊香保温泉浴場 石段の湯という温泉に入りました。ここは、石段街の下の方にある公衆浴場です。
お湯は、茶褐色になっていて「黄金の湯」などとも呼ばれています。石造りになっているのでとても雰囲気が良いです。1時間かけてゆっくり入ると、体が軽くなり、疲れもとれました。

このお湯の効能は、筋肉または、関節の慢性的な痛み、腰痛、五十肩、打撲、冷え性、疲労回復等に効果があるといいます。皆さんも、温泉に入って疲れをとると良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です