家族で、秩父の民宿に行ってきました。この宿は、今でも貴重な茅葺屋根の家になっています。もう、ほとんど茅葺屋根の古民家は、なくなってしまいましたが、ここは宿のご主人が屋根のメンテナンスをおこなっているので、今でも見ることができ、また、宿泊もできます。今の時期は、ご主人が山にいって山菜を採ってくるので、天然の山菜が食べられます。夕食の時に出てきた山菜は、ノビル・フキノトウ・コゴミ・モミジガサ・岩茸になります。どれも丁寧な味付けになっているので、とても美味しいです。天然の山菜ってとても美味しいので毎年食べたくなりますよね。今回も、美味しい山菜料理をいただきました。